トップ > ▼ホリスティック健康学
▼統合的な健康のための知識
シャラポワ選手を真似るジョコビッチ選手が楽しいです!
- ☆小麦は食べるな! (日本文芸社)
- 昔の小麦と現在栽培されている多くの小麦は違うものになってしまっています。
あなたは遺伝子操作された小麦を食べてしまっていませんか・・・?
みんなで一緒に、昔ながらの本来あるがままの食物の生産を取り戻しませんか!
共感いただけるかたは、店長までお声がけください。
あなたからのご連絡をお待ちしております。
Pick Up!
ホールフード・ライフスタイルラボでは、
日本と海外の無農薬、非遺伝子組み換え(Non-GMO)食品と農業について、
調査と研究を行っております。
2019年4月に、千葉県いすみ市の市役所を訪問して、
全国ではじめて小中学校に無農薬米を全面導入した取り組みについて、
農林課の主査の鮫田晋さんにお話を伺って参りました。
いすみ市の無農薬米の取り組みについてのメディア情報は、
こちらをご参考ください。
Pick Up!
消費者として受け身で生きていくのではなく、
私たちが賢く食べ物を選び、声をあげ、行動することで、
食品メーカーさんたちを教育していくことができますといいですね。
食品製造に関わる方々も、徐々に認識力を高めていくことで、
安心・安全・健康な食品作りにだんだんとシフトしていってくださることを
切に祈りながら、応援していくことができたらいいなと思います。
水は女性、女性の体は水そのものかもしれませんね。